未分類

未分類

Kindleに昔の小説をアップしました。

こんにちは、蒼生です。 久しぶりにKindleにアップしました。昔書いた短編小説です。何かの賞をとったものです。 イメージブックの登録のついでに一緒に登録しました。 Amazon.co.jp: souseiworks:作品一覧、著者略...
未分類

日露戦争で勝って、太平洋戦争で負けた理由 (考察)

こんにちは、蒼生です。 日露戦争は日本にとって背水の陣、国家存亡をかけた戦いでした。そして多くの人々の予想を裏切り、世界史上類を見ない大勝利をあげ、アジア諸国に勇気を与えた戦争でもありました。 対する太平洋戦争(別名大東亜戦争。日本側が言っ...
未分類

戦前の学校教育調べてみた

戦前の教科書を見れるサイトを見つけた。 戦前の義務教育は小学校だけ。その先は任意で、今と違って色々な進路がある。それぞれの生徒の能力に応じて、進学したり、奉公に出たり、実業を学んだりという進路が分かれていた。しかも飛び級があったので、学ぶ...
未分類

「話ことば」と「書き言葉」の情報密度の違い

文字が読めない人向けにブログの文章を動画にする実験をしてます。↑ 実は日本語を読めない人達 こんにちは、蒼生です。 自分はゲームを作っているのですが、ゲームを作っていると、大人でも基礎的な漢字を読めない人が多いことや、言葉を想像以上に知ら...
未分類

デート代割り勘問題に見る若年層の心と財布の貧困化

文章を読むのが苦手な人むけに動画も作りました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); デート代割り勘問題 こんにちは、蒼生です。さっき不愉快なショート動画がお...
未分類

人がいらない時代の人の価値

文章を読むのが苦手な人むけに動画も作りました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは、蒼生です。 今回もAIに関する記事です。 ...
未分類

美人とイケメンには二種類いる

こんにちは、蒼生です。 今日は頭を使わなくてもいい、割とどうでもいい話をしようと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 美人とイケメンが評価される...
未分類

価値観が社会の軌道を作る

文章を読むのが苦手な人むけに動画も作りました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは、蒼生です。 昨今のAIの進化から、人間は働かなくても...
未分類

韓国の歴史教育がはばむ健全な自尊心と日韓関係

ある韓国人歴史YouTuberをおすすめする理由 こんにちは、蒼生です。しばらく前に下記のYouTubeチャンネルを発見し、以来よく見ています。 日韓カップルのキムチわさび両氏は、お互いの国を自分の国のように愛するをコンセプトにして、歴史...
未分類

ChatGPTは解釈ができる!

こんにちは、蒼生です。今日ChatGPTに文章を生成してもらっていて衝撃を受けました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 内容としては、ゲームのあるセリ...
タイトルとURLをコピーしました