こんにちは、蒼生です。2020-04-01
この記事を書いてからずっと考えています。
日本の芸術家がいかに国民側から軽視されているかについて。
そのためTwitterのプロフィールをかきかえました。
日本の芸術家の地位が低いので
芸術家を名乗ることにしました。
ライブや演劇とかで政府の自粛要請に従った結果多額の赤字を抱え、それの救済もされず、一般の人は謎の自己責任論を振りかざして彼らを切り捨てる様を見ると、日本ではずっと芸術家の地位なんて低かったんだ。クールジャパン戦略は税収増戦略だったんだという事がわかった。
https://www.souseinovel.work/entry/2020/03/30/220930 …コロナ騒動で考える日本の芸術家の地位 – 蒼生 ゲーム開発開始! 生きること自体の問いに答える生き方。
// こんにちは、蒼生です。 昨今新型コロナウィルスが猛威を振るっており、 経済・医療・文化あらゆる面で大きな打撃を受けております。 先日は経済に関しての記事を書きましたが 経済よりも深刻な分野があることに気づかされました。 https://www.souseinovel.work/entry/2020/03/27/1…
souseinovel.work
この記事を書いてからずっと考えていた。
日本の芸術文化への差別的な扱いについて。
日本は歴史的に自国の文化を軽視する傾向があるみたいだ。
それを変えたいと思うほどの差別的な扱いがコロナ騒動で起こった。これをきっかけに全部変えていきたい。
もしフォロワーの中にこれが無関係の話題だと思う人が居ても構わない。
きっと日本のテレビも映画も小説も漫画も全部読まない人だと思うから。たぶん洋画しか見てない人は無関係だと思う。
けれど日本のコンテンツ産業に興味があり
またはその業界を目指す人ならこの状態は無関係ではないと思う。
実際日本はこれほどの文化大国なので
芸術の保護もするものだと当然思っていた。
けれどそれを決定するには国民の意識がないとできない。
日本では芸術文化を守れ!という総意よりも
そんな物は切り捨てろ!
という総意の方が大きかった。これが現在の日本だ、
ここから出発しないといけない。#コロナ
どんな時もいつもここからです。
最悪の事態はいつもあらたなチャンスを包含しているものです。
だからここから変えていきましょう。
今はまだ自分だけが芸術家の地位向上!と言っているだけですが
もっと大きな形にして、
いつかそんなの当たり前だろ?って言われるような日本になってほしい。
そんな名実ともに芸術大国文化大国の日本になってほしい。
そんな記録をTwitterとブログで書いていこうと思います。
▼RPGただひと特設ページ&体験版ダウンロード
▼メルマガ 最新の情報などをお伝えします。
▼支援▼ ご支援をお待ちしております!
‣PayPal を通じて寄付する。Pringで投げ銭する。蒼生ID:NF3gb19u
‣Patreon で小説、イラスト、ゲーム等制作中のものを見たり遊んだりできます。
●YOUTUBEチャンネル メイン★RPGただひとの開発状況等をUP
サブチャンネル Vlog的な感じ
小説・楽譜・ゲーム等は SOUSEI ONLINE SHOP から購入できます。
音声コンテンツ himalaya(音声コンテンツ)
NOTE ブログの過去記事など