こんにちは、蒼生です。
Twitter見ないんで知らなかったんですが、今竹花さん燃えに燃えてるんですね。
(SNSの炎上ってそのプラットフォーム外の人にとっては全く知らないニュース。つまりいかにその世界が閉鎖的かということ。同じ世界の人同士で燃やしている。Twitter民は特にネガティブニュース好きだからね)
発端は田端信太郎の炎上マーケティング
何で燃えてるのか調べてみたら炎上マーケティングのプロ田端さんが発端みたいですね。
田端さんて、元有名企業のサラリーマン、炎上のプロ(趣味)くらいしか知りませんでしたが、なんだかなーという感じです。
よくこういう動画を出してるようですね。↓
マコなり社長の「清貧」アピールはキモい!〜キレイごとばかりを人前で言う経営者はヤバい!の法則
(きれいごとばかりを人前でいう経営者はキモイ➡元上司の前澤さんはLチキ金麦どころの騒ぎじゃない綺麗ごとを言ってますのでそちらもどうぞご指摘ください)※前澤さんは好きだよ
暇なTwitter民のノリと空疎な内容で、本人かファンに取り上げてもらって炎上させたかったんだろうなーという動画です。
これにコメントを書いたのが今回燃やされてる竹花氏。

完全に同意。
これが世に言う老害おじさんかwwwと納得しました。
で、わざわざ老害って心の声だしちゃったもんだから田端さんのファンの反感買ってるぽいですね。
今回燃える原因(炎上マーケティング成功)になったのはこれ。
【竹花貴騎さん経歴詐称が発覚の現場】インチキ経歴詐称の見抜き方、教えます。Googleで「業務委託」は「Google出身」と言っていいのか? 盛り過ぎた詐欺?orセルフブランディング?どっちだ?
元Googleか業務委託かって
普通の人には関係ないと思うし、有名人のスキャンダルと同じくらいどうでもいいと思う。
(私は肩書や経歴なんて気にしたことがない。履歴書だすような職種じゃないからかな)
本人もずっと以前に修正しているような事なのに
それをもって鬼の首をとったように「詐称だ!燃やせ!」って…ちょっと異常だと思うし、体のいいコロナストレスのはけ口にされてる感がものすごいする。
ところで、この言葉知ってる?
あなたたちの中で罪を犯したことのない者がこの女に、まず石を投げなさい。
いずれにせよ、
みんな若くて成功してて調子良さそうな人を引きずり下ろすの大好きなんだね!
Twitter民は中傷やネットリンチ自体がエンタメで大好きなのはわかるけど、さすがにやりすぎだよ。
(田端さんやったね!炎上マーケ大成功だよ!!チャンネル登録者増えた?)
本人が動画を出すような事態になってて、それでようやくTwitter見ない自分もかなり燃えてるらしい事を知りました。
経歴ってサラリーマンだとそんなに重要なのかな?
重要なのはその人が何を言って何をするかだと思うんだけどね。
20代で故郷に一億円も寄付したり、貧困地域の学校運営を支援したり、すごいじゃないですか。
私は羨ましくてもできませんよ。

外野に燃やされる 社会人のための学校MUP
今回のあおりでMUPの方もかなり外野から批判があつまっているみたいです。
これはイメージだけでしゃべる外野には分からないので中の人が言う必要があるかなと思い、今回田端氏の炎上マーケに協力しかねない事を承知で記事を書きました。
一言で言うとMUPはとても勉強になります。
社会人のためのビジネススクールというその内容に偽りはありません。
最初YouTubeで無料講義を見たときは衝撃を受けました。色々なビジネス系YouTuberは、YouTubeというプラットフォームの特性上、どうしても視聴維持率を上げるために、エンタメ寄りかつ子供でも分かる初歩の初歩的な内容しかやっていませんでした。
でも、MUPでは本気のビジネスマンをターゲットにしているため、かわりにMBA講義をやっていたのです。レベルが違うと思いました。(YouTubeで本気のビジネスYouTuberが空席だったせいで短期間でこれほどチャンネル登録者が増えたのだと思います)
そしてそんな講義内容が月々8,000円というジム程度の破格で受けられるのならと入りましたが、とても8,000円とは思えない講義内容とシステムです。
基本的な事から考え方や仕組み化まで、順番にやっていきます。
ビジネスの基礎をわずか月々8,000円という低負担で学べるのです。そして知識ゼロから自力で事業を作ってPLやBSを読むことができるようになっていきます。この取り組みに勝るものがあればぜひ教えてほしいです。
(8,000円が高いという人は相場を知らなさ過ぎてマックセットと比べてるんじゃないかと思う。昔ある先生が、大学生は月1万も本代に使わない奴は大学に行く必要はないって言ってたのを思い出しました)
今回の件でガソリンまきながら、MUPが詐欺だとか宗教だとかいう人々には、ぜひYOUTUBEやインスタの無料講義を見てもらいたい。これほどレベルが高いものを学べるなんてと驚きます。一部無料で沢山上がってるのでそれを見てから判断しても遅くありません。
また、田端さんと一緒に炎上させている三崎さんのような若手経営者はぜひその経営知識やノウハウを(有料は良くないというなら)無料で公開してほしいと思います。そうでなければ近いうちに多くの一般労働者はAIに淘汰されていきます。(参照)
私がMUPの取り組みに賛同するのは、将来を見据えた教育事業だと思うからです。
私が毎月課金しているのは
HIUとMUPとDラボです。
そのくらい価値があるものだと思います。本を読んで自力で勉強しようとするとものすごく時間と労力がかかるものを毎回30分という人間の集中力が持続する時間内でまとめてくれています。
魚を与えるより、魚の釣り方を教える。という理念通りの内容です。
それでも詐欺ぽいとか宗教だって言いますか。
そもそもその批判と中傷は何のためですか?
MUPに入ってる人はみんな魚の釣り方を学ぼうとする真面目な人達です。知識を学んで自分で人生を変えようと前向きに努力する人達です。
田端さん、および若いチャレンジャーをつぶしたくてはしゃいでる外野の皆さん。
無責任な放言でそんな彼らまで中傷していますが、それでいいんですか?
(Twitterでは放火して権威性を高めようとする炎上プレイヤーが多いので、そういう事も理解して、今回の騒動を俯瞰してください。燃やす側で誰か生産的な事を言いましたか?)
過去に囚われてる刑事気どり
私の好きな本にレ・ミゼラブルがあります。名作なので映画にもなっています。
主人公は元囚人ジャン・バルジャン。
姉の子供が飢えていてそれを助けるためにパン屋に盗みに入って捕まってしまい、囚人になった彼は出所した後も人として扱ってもらえませんでした。
一夜の宿も与えてもらえず、唯一教会の神父さんだけが彼を泊めてくれました。けれどジャン・バルジャンは魔がさしてしまい大切な銀の燭台を盗んでしまいます。
そして銀の燭台を盗んで逃亡するものの、途中で捕まってしまい神父さんの前に引きずり出されてしまいます。警吏はこの男が教会の銀の燭台を盗んだはずだ。と神父さんに言いましたが、神父さんは「それは彼に与えたものだ」と言って彼を監獄に送り返しませんでした。
それでジャン・バルジャンは改心し、正しく生きようと決意します。
そして心優しく有能な実業家マドレーヌになって平和に生きていたのに、ジャベール警部がつきまとい、彼を追い詰めていきます。
読者はジャン・バルジャンの目線で読んでいるので、
過去を掘り返して今正しく生きているマドレーヌを執拗に追い詰めていくジャベール警部を
「マジうざっ!!」と思いますが、
こういうジャベール警部になっている人多すぎませんか。
ヴィクトル・ユゴーはすべてのキャラクターの事情を読者に理解させようとします。そして俯瞰的に考えさせてそれがどんなに「ミゼラブル(不幸)」なことかを悟らせようとします。
だから一番不幸なキャラクター、ジャン・バルジャンを主人公にしています。
ジャベール警部は正しく生きようと努力しているマドレーヌの姿を化けの皮だと思っていて、それを剥がす事にストーカーばりの執念深さを発揮します。
ジャベールはジャン・バルジャンを追い詰める事が自分の使命だと信じていて、物語の中では人生を棒に振っています。
物語だと「本当に馬鹿だな」と思える事ですが、
他人の人生を暴く事に人生を費やしている人はみんな「ミゼラブル(不幸)」です。
Twitter界隈には特にジャベール警部が大量発生している感があります。
テレビでも有名人のスキャンダルを放送して、みんなにジャベール警部になるようにコメンテーターが誘導します。
自分に何の関係もない事を非難するのは、とても気分がいいものなのだと思います。
自分の人生(軸)がないからこそ、他人を使って(非難によって一時的に作り出せる)軸をみんな欲しているんだと思います。でもそれは自分の軸ではないからこそ、すぐに消えてしまいます。だからいつもみんな自分を確かめるために「非難できる誰か」を欲しているんだと思います。(その情報を提供するのがテレビのくそつまらんワイドショーとTwitter民)
自分の人生を生きようとするのはおそらく難しく、(ジャン・バルジャン)
誰かを追うことで生きる(ジャベール)方が簡単なんだと思います。
でも、それは
人生を不毛なものに変えてしまいます。正しく生きる機会も失い、また誰かの機会も壊してしまいます。
マドレーヌを破滅させて喜んでいるジャベール警部のようなものです。
そういうつまらなさを俯瞰的にみて、自分はなんて
「ああ、無情(レ・ミゼラブル邦訳)」なんだと気づいてほしいものです。
▼RPGただひと特設ページ&体験版ダウンロード
▼メルマガ 最新の情報などをお伝えします。
▼支援▼ ご支援をお待ちしております!
‣PayPal を通じて寄付する。Pringで投げ銭する。蒼生ID:NF3gb19u
‣Patreon で小説、イラスト、ゲーム等制作中のものを見たり遊んだりできます。
●YOUTUBEチャンネル メイン★RPGただひとの開発状況等をUP
サブチャンネル Vlog的な感じ
小説・楽譜・ゲーム等は SOUSEI ONLINE SHOP から購入できます。
音声コンテンツ himalaya(音声コンテンツ)
NOTE ブログの過去記事など